パプリコ!について

スポンサーリンク

はじめに

ナマスカーラ!パプリ子です。
このブログは、パプリ子が興味の赴くままに記事を綴るブログです。
内容は、大好きなスキンケアコスメについてや、そんなに好きではないインドのことが多くなるかな、と思います。

「なあなあ、こんなん見つけてん!」くらいの気持ちで綴るブログなので、もしかしたら読みづらいコンテンツになっているかもしれません。
最近のブログは、「収益化のためにいかに閲覧者数を伸ばすか」に重点を置いたものが多く、パプリ子は不必要に多い見出しやページ内リンクを見るたびに、なんだか面白くないなあ、と思ってしまいます。
もちろんパプリ子もこのブログを収益化できれば嬉しいとは思っていますが、それがメインになってしまうと、「パプリ子が面白いと思えるブログ」ではなくなってしまうので、目次がないことや、やたらと文章が長いこと・画像が少ないことなど、「少し見づらいな」という体験ごと、楽しんでいただければ嬉しいです。

コスメブログとしてのパプリコ!

コスメというと、「自分がきれいになるためのツール」としての見方が多いと思います。
ほかの方のブログや動画、SNSなどを見るにも、美容アカウントというと「化粧の結果」に重点を置いたものが多く、また、それをエンターテイメントとして享受する側も、それを当然のこととして捉えているように見えます。

ですが、パプリ子が、コスメを選ぶ際に気をつけているのは、以下の三点。

・きもちのいい使用感であるか
・化粧という本来の用途から離れた要素でも、満足できる部分があるか(パッケージのデザインやブランドコンセプトなど)
・少ない手順でも人間のかたちを保つことができるか

化粧の「結果」よりも、「過程」あるいは、「結果以外の部分」にウエイトを置いた選び方をしています。

また、パプリ子がコスメを収集するのは、
「自分にとってのお気に入りや、自分に合うものを探すため」
ではなく、
「いろんなものを使って試して、他の製品との比較を楽しむため」
です。
化粧品の市場は、いわばパプリ子にとってのお砂場です。
お砂場で遊んだ感想を発信するのが、たぶん、このブログです。

また、パプリ子は、コスメが好きでブログを始めたというより、文章を書くのが好きでブログを始めました。
パプリ子がやっていることは、他のいわゆる「コスメ好き」さんたちのやっていることと、若干違ったことなのかもしれません。
でも、「好き」のかたちが違っても、コスメが好きなのは、皆さんと一緒です。

こんなアプローチの仕方もあるんだな、と思いながら楽しんでいただければ嬉しいです。

技術ブログとしてのパプリコ!

WordPressやWoocommerceに関する技術ブログとしてのパプリ子のブログは、オムライスの作り方がわからないひとのためのブログです。
たとえば、オムライスをつくりたいと思って、レシピを検索した時。
あなたがご飯の炊き方を知っていて、玉ねぎを炒める前には、事前にフライパンに油をしいて温めておく、ということを事前知識として知っていたとしたら、レシピサイトに書いてある手順にそってオムライスをつくるのは、難しいことではないでしょう。

でももし、あなたに料理に関する知識がなかったとしたら?

「人参は下茹でしてやわらかくする、って書いてあるけど、下茹でって何?」
「みじん切りって、どういう切り方?そもそも包丁の握り方がわからない」
「牛乳大さじ3の大さじって、家にある一番大きなスプーン使えばいいの?」

こういったことでつまずいていたとしたら、「オムライスを作る」から逸れた「下茹での仕方」や「大さじの容量」などを、調べるところから始めなければいけません。
さらにここで、「大さじ」と聞いて「計量スプーン」を思い浮かべることができなかった場合、オムライス作りはさらに複雑になります。

要は、レシピを調べて料理をするのにも、ある程度の基礎知識が必要なのです。

同じことが、プログラミングにも言えますよね。
プログラマに「どうやったらプログラミングができるようになるの?」と聞くと、大抵「書いてるうちにできるようになる」というような返事が返ってきます。実際これは、その通りなのですが、大抵この場合質問者が聞きたいことというのは、「どういう教材を使ったか」とか、「何からはじめたか」とか、もっと具体的な内容です。
それもそのはずで、初心者というのは、「何が分からないか分からない」から初心者なのです。

パプリ子も、この「何が分からないか分からない」初心者です。
「ECサイトをつくる」という漠然とした目標はあったのですが、それを解決するために何が必要なのかが、分かりませんでした。
試行錯誤の末、WordPressのWoocommerceというプラグインを使ってECサイトを作成しましたが、それも、「使えるようにする」ためのカスタマイズで何度もつまずきました。
パプリコのつくったECサイトは、なんとか使えるものとなりましたが、未だに気になる部分がたくさんあります。
というのも、日本語でwoocommerceの使い方を解説しているサイトは、痒いところに手が届かないものが多かったったり、情報が古くてうまく応用できなかったりしたからです。

そういった背景も含めて、初心者の目線から、WoocommerceやWordPressのカスタマイズについての記事も書けたらいいなと、思っています。
同じ場所でつまずいた人が、解決への糸口をつかむお手伝いができれば、嬉しいです。

ちなみに、パプリ子の作ったECサイトは、こちら。

https://bismillahjapan.com

CSS初心者三種の神器である、display:none; color:transparent; transform:scale(X.X);を駆使して、無理矢理レイアウトをそれっぽく整えています。
良い子の皆さんは、もっと良い解決策を見つけることをおすすめします。

※現在スパムアカウントにコマンドプログラムを実行されてしまったため、ドメインが凍結されています。
そのうち復旧させます。

スポンサーリンク